アミカブルサービス採用サイト

アミカブルサービス
求人サイト

「休みやすい」「人がいい」「高待遇」
働く条件、ぜんぶ叶う会社がここにあります

職場も人もクリーンな"将来性No.1"の"茨城の会社"です

福利厚生&設備が超充実

提携リゾートホテル宿泊無料(国内40箇所・ハワイ10箇所以上)や、珈琲・紅茶飲み放題、キッチン完備・仮眠スペース・空気清浄機・電子レンジなど、まるでカフェのような社内環境を完備。

さらに、退職金制度や健康診断、誕生日商品券など細やかな気配りも充実しています。

働きやすさと人間関係の良さが自慢

完全週休2日制・有給ストック制度・柔軟なお休み対応・定時退社推奨など、長く働きやすい環境が整っています。

また、社内では、気持ちの良いコミュニケーションを大切にしており、いつも明るく温かな雰囲気を保っています。

次世代のエネルギーを扱う
社会的意義の高い仕事

「電気代をゼロにする」をミッションに、太陽光・蓄電池・エコ設備を通じて

家族の安心と地域社会の未来に貢献できる仕事です。

持続可能な再生可能エネルギーを扱う成長産業であり、社会的意義を感じながら働けます。

お客様も従業員もみんなが笑顔になり、明るい社会を作るお手伝いをします

会社選びで迷ったら、こちらをご覧ください
関わる人を明るく照らす実話物語

0:00 / 0:00

電気代ゼロの未来を本気で目指す

情熱社長・高野浩の挑戦と、アミカブルサービスが、どんな想いで地域と家族の安心を支えているのかを、ホワイトボードアニメでわかりやすくお届けします。

私たち有限会社アミカブルサービスは、
「電気代をゼロにする」というミッションのもと、
再生可能エネルギーを通じて持続可能な社会の実現を目指している会社です。

主な事業は、以下の3つです。

1

太陽光発電・蓄電池システムの提案・設計・施工・販売

住宅用から産業用まで、太陽光パネルと蓄電池を組み合わせたエネルギーの
「自給自足」を実現するシステムを提案しています。
お客様のライフスタイルや建物の構造に合わせた最適なプランを、
一貫してサポートできるのが私たちの強みです。

2

太陽光発電所のメンテナンス・点検・修繕

設置して終わりではなく、その後のアフターケアも責任を持って行っています。
定期的な点検から、突然のトラブル対応まで、
安心・安全に長く使っていただくためのサポートを行っています。

3

電気設備やガレージなど付帯工事の施工

エコキュートの設置工事や、EVスタンドの設置、ガレージの電気工事など、
快適で環境に優しい暮らしを支えるための施工業務も手がけています。

私達の仕事は、単なる設備販売ではありません。
「電気代の不安から解放されたい」というお客様の想いに寄り添い、
未来の安心と持続可能な暮らしを形にして、笑顔あふれる明るい社会を作る仕事です。

また、太陽光発電や蓄電池の導入は、
単に節約のためだけでなく、地球環境を守るための選択肢でもあります。

再生可能エネルギーを活用することは、

CO₂の排出削減や化石燃料への依存からの脱却に貢献し、

次世代に美しい地球を残すための、非常に意義あるアクションです。

また、地震や台風など自然災害が多い日本において、

電力の自給自足は命を守る手段にもなります。

大規模停電のリスクに備え、

自宅や事業所に「自立型のエネルギー源」を持つことは、
これからの日本にとってますます重要になってきます。

営業・現場施工・事務スタッフが連携しながら、
お客様の生活を守るエネルギーインフラをつくり、
社会と地球の未来に貢献する。

それが、私たちアミカブルサービスの誇りです。

代表メッセージ

代表取締役 高野 浩

はじめまして。
アミカブルサービスの採用ページをご覧いただき、
ありがとうございます。代表の高野浩(たかの ひろし)です。

私は、再生可能エネルギーが今ほど注目されていなかった頃から、
「日本の電気代をゼロにする」という想いで、
太陽光や蓄電池の普及に取り組んできました。

おかげさまで多くのご家庭や企業に選ばれるようになりましたが、
何よりも大切にしてきたのは、「誠実さ」と「信頼」です。

一度関わらせて頂いたお客様とは10年、20年と
長いお付き合いになります。

そのため、誠実にお客様と向き合い、
社員が安心して気持ちよく働ける環境作りに努めてきました。

アミカブルサービスは、家庭と両立したい方、未経験から挑戦したい方、
もっとスキルを活かしたい方がのびのび働ける職場です。

スキルは後からいくらでも身につけられます。
大切なのは「誠実に働きたい」という気持ちです。

未来のエネルギーを、私たちと一緒につくっていきませんか?
あなたとお会いできる日を、心から楽しみにしています。

有限会社アミカブルサービス
代表取締役 高野 浩(たかの ひろし)

仕事の方針

「売って終わり」ではなく「関係が続く仕事」を大切にしています

仕事の方針 - 誠実な仕事で人の役に立つ実感を

誠実な仕事で、人の役に立つ実感を。
そして、自分も成長できる会社へ。

スピードよりも「誠実で丁寧な仕事」が最優先

アミカブルサービスでは、お客様に長く安心して頂けるよう、正確で丁寧な仕事を大切にしています。

その場しのぎの対応やスピード重視の処理ではなく、「この人に任せてよかった」と思っていただける対応が基本姿勢です。

焦って仕事をするより、落ち着いて、ミスなく、丁寧に。
これは営業・事務・職人すべてに共通する大切な価値観です。

安心の教育体制

各職種ごとに丁寧なサポート体制。
初めての作業も、先輩社員がしっかりサポートします。

未経験から入社して活躍している社員も多く、分からないことはすぐに聞ける環境が整っています。

「ひとりにしない」「放置しない」が、会社の方針です。

自分らしいペースで働ける環境

短期間で成果を求めるような無理なプレッシャーはありません。

コツコツと経験を重ねながら、確実に成長できる環境を整えています。

事務所や現場の雰囲気も穏やかで、チームで助け合いながら進める文化が根付いています。

経験を活かしてさらにスキルアップも

経験者には、より専門性の高い仕事をお任せします。

ただこなすだけではなく、「自分の知識や技術で人の役に立てる」やりがいを感じられる環境です。

さらに提案力や段取り力なども、ビジネスパーソンとしての総合的なスキルも自然と磨かれます。

チーム全員で「お客様にとってのベスト」を追求する

チーム全員でお客様にとってのベストを追求

営業・職人・事務

みんなで協力してお客様のために

営業・職人・事務
それぞれの仕事は違っても、目指すゴールは
「お客様に心から満足して頂くこと」で一致しています。

営業は、

数字よりも誠実な提案を。

職人は、

見えない部分こそ丁寧に。

事務は、

正確な書類とスムーズな手続きでお客様の不安をゼロに。

それぞれが自分の役割を越えて協力し合いながら、
ベストなサービスを提供しています。

アミカブルでは、「個人プレー」よりも「チームワーク」

一人では達成できない大きな信頼を、全員の連携で築いています。

「未来を守る仕事」として、誇りを持って取り組む

未来を守る仕事として誇りを持って取り組む

未来のエネルギー

地球を守る責任ある仕事

私たちの仕事は、お客様の生活を豊かにするだけでなく、
地球環境を守り、日本のエネルギー自立にも貢献する未来志向の仕事です。

環境への貢献

再生可能エネルギーの活用は、CO₂削減に繋がり、温暖化防止や持続可能な社会への一歩になります。

災害時の安心

また、日本のような地震大国では、災害時の備えとして蓄電池の重要性が年々高まっています。

現在と未来への責任

つまり、私たちの仕事は「目の前の安心」と「これからの未来」その両方を支えるもの。

お客様の安心と地球の未来、どちらも守れるこの仕事に、
アミカブルサービスは誇りを持って取り組んでいます。

1日の働き方のイメージ(営業)

実際の営業職の1日をご紹介します。自由度が高く、働きやすい環境が整っています。

※ 職種により勤務時間や業務内容は異なります。詳細は面接時にご相談ください。

8時20分 出社

8時30分から始業ですが、5〜10分前には出勤して頂くようにお願いします。
直行直帰OKなので、営業先に合わせて営業活動が可能です。本社出勤時は社内のメンバーと雑談をしながら、コーヒーやお茶など、仕事中に飲みたいものを無料で提供しています。

8時30分 始業

本日1日の業務確認。メール、タスク管理アプリを確認して業務を開始します。朝礼なし。本社に出社後に営業車利用してお得意様先へ

12時00分 昼食

基本1時間。出先の場合は昼食の休憩は自由です。昼食をとらず業務を続けてもOKです。タイムカードは出勤時と退勤時のみ。

13時00分 午後の勤務開始

13時~勤務に戻ります。午後の休憩は各自で時間調整して30分取得してください。

18時00分 退勤

基本は定時で帰宅。業務の進捗に応じて、勤務時間を延ばすことも可能です。固定残業代手当含む

どんな人が働いているの?職場の雰囲気は?

アミカブルサービスの職場の雰囲気
40-50代 事務職
30-50代 営業職
20-50代 職人

幅広い年齢層のスタッフが活躍

アミカブルサービスでは、事務職は40代〜50代前半、営業職は30代〜50代、職人は20代〜50代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍できる環境です。

業界経験が長いベテランから、未経験で入社した若手まで、互いに支え合いながら仕事を進めています。

お客様を大切にしたい

という想いと、

チームワークを大事にする姿勢

が共通しています。

💬

気軽に声をかけられる

誰かが困っていたらすぐに声をかける、
ミスがあったときは責めるのではなく一緒に改善策を考える——

そんな"温かい空気感"が根づいている会社です。

フラットなコミュニケーション

新しく入った人にも「質問しやすい」「話しかけやすい」「安心して働ける」と言ってもらえるよう、
社内では敬語を基本としたフラットなコミュニケーションを大切にしています。

スタッフ紹介

職人 木村さん
職人

職人/木村さん

(40代・男性・入社10年目)

ゼロからの挑戦で、"手に職"がリアルに形になる

前職は携帯ショップで販売員。電気工事は未経験でしたが、「収入が安定している」「手に職がつく」と聞いて応募しました。最初は図面もわからず戸惑いましたが、現場の先輩に丁寧に教えてもらい、今では現場を一人で任されています。お客様から「いつも丁寧で助かる」と感謝の言葉をいただけた時、この仕事を選んで本当によかったと思えました。

検討している方へ一言:
現場での実地研修で、道具の使い方から電気の基礎知識まで、先輩が丁寧に教えてくれるので安心です。
はじめてでも、一歩ずつ成長しながら「手に職」をつけていけます。
あなたの努力がそのまま、将来の安心につながる──そんなやりがいのある仕事です。

"ありがとう"が原動力。家庭と両立できる安心の職場

入社前は営業職をしていましたが、子育てと両立するには負担が大きく、アミカブルの事務職に転職しました。体調不良で休む時も周囲が優しく配慮してくれて、安心して働けます。以前の職場では「簡単な事務でしょ?」と見下されることもありましたが、ここでは「今、お忙しいですか?」と声をかけてくれるので、その気遣いに応えたくなるんです。今は見積作成がメイン業務。お客様のために、できることを一つひとつ丁寧に進めています。

検討している方へ一言:
未経験でもスタートできますし、残業なし・休日出勤なし。家庭を大事にしたい方にぴったりの職場です!

事務職 両角さん
事務職

事務職/両角さん

(40代・女性・入社7年目)

職人 高野さん
職人

職人/高野さん

(50代・男性・入社18年目)

配線だけじゃない。電気を“届ける”実感がある仕事です。

以前は、設備工事会社で働いていましたが、
「電気の技術をしっかり身につけたい」という思いが強くなり、
アミカブルサービスに転職しました。

特に太陽光発電の技術は、一般的な電気工事とは違って、
自分が取り付けた太陽光の設備で電気代の削減にも繋がり、
お客様に本当に喜ばれます。

僕自身、入社当初は太陽光の知識も経験もほとんどありませんでしたが、
実際に現場をこなしながら先輩に教えてもらい、
少しずつできることが増えていくのを自分でも感じられました。

一度の工事で終わりではなく、長いお付き合いになるからこそ、
人と人との信頼関係を大切にできる職場だと思います。

検討している方へ一言:
知識がなくても、誠実に仕事に向き合う気持ちがあれば大丈夫です。
やりがいを感じながら成長できる職場ですよ。

太陽光はずっと必要とされる専門技術で
一生モノの技術が身につきます。

元大工職人でタウン誌で知りましたが、これからの太陽光は業界的に伸びると思って
期待値が高かったのと、家から近く通いやすいと思ったからですが、
実際に働いてみると、建築の中では専門性が高く、資格技術を身につければ
食いっぱぐれがない、元気だったら60過ぎても活躍できる、と実感しています。

また、お客様から直接お褒めの言葉や感謝して頂ける事も多く、
”安心を届けられている””地域を明るくしている”というやりがいを感じられています。

検討している方へ一言:
手に職をつけて、長く働ける環境を探している人にはぴったりの職場です。
お客様の笑顔を間近で感じられる、やりがいのある仕事です。

職人/諸田さん
職人職

職人/諸田さん

(50代・男性・入社15年目)

設計 石川さん
設計

設計/石川さん

(50代・男性・入社10年目)

チームで一つの目標に向かう、温かい職場

一つの目標に向かって、社員全員が力を合わせて動いていく——
それがアミカブルサービスの一番の魅力です。

社内には、いじめや嫌がらせ、パワハラといったネガティブな雰囲気は一切ありません。
「誰かの足を引っ張る」のではなく、「みんなで前に進もう」という空気が自然と流れている職場です。

募集中の職種

営業職(未経験者歓迎/経験者優遇)

雇用形態 正社員
勤務場所 茨城県(転勤なし)
勤務時間 8時30分〜18時 休憩時間90分 実働8時間
給料 基本給25万円〜+成果給
成果に応じたインセンティブあり
想定年収350〜1,000万円超
業務内容 住宅用・産業用の太陽光発電システムの設計施工販売、
住宅用・産業用の蓄電池システムの設計施工販売、
ガレージ・倉庫の設計販売設置作業者との連携
見積作成・補助金案内
既存顧客へのアフターフォロー
現地調査・ヒアリング同行

備考 飛び込み営業やテレアポ、ノルマはありません。

職人職(未経験者歓迎/経験者優遇)

雇用形態 正社員
勤務場所 茨城県(転勤なし)
勤務時間 8時30分〜18時 休憩時間90分 実働8時間
給料 基本給25万円以上(経験・スキルにより優遇あり)
業務内容 太陽光パネル・蓄電池・倉庫の設置工事
電気配線や接続の現場作業
メンテナンスや点検・修理対応

備考 未経験歓迎!丁寧な指導で安心してスタートできます。電気工事士などの資格取得支援がありますので、スキルアップと収入アップを目指しやすい環境

事務職(未経験者歓迎/経験者優遇)

雇用形態 正社員
勤務場所 茨城県(転勤なし)
勤務時間 9時〜17時30分 休憩時間60分 実働7時間30分
給料 基本給22万円〜(スキルにより優遇あり)
賞与年2回(実績2ヶ月分)
昇給年1回(3千〜2万円)
想定年収300万円〜400万円
業務内容 一般事務
電話・来客対応など事務のサポート業務全般
経理補助・請求書の発行業務など雑務

備考 休みが取りやすい、子育てしながら働きやすい環境。Word・Excel・PCの基本操作ができればOK!

応募・選考の流れ

応募から内定まで、安心してご参加いただけるよう
丁寧にサポートいたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

01

応募のご連絡

即日

お問い合わせフォーム・お電話・メールにて、興味のある職種についてご連絡ください。追加の質問にもお答えしています。

02

資料等確認の依頼

1週間程度

履歴書等の書類をご提出いただきます。

03

面接のご案内

書類確認後

書類確認の通過者にメールでご連絡いたします。

04

一次面接

60分程度

一次面接はZoomを使って行いますので、ご自宅からご参加いただけます。

05

二次面接

60分程度

弊社の事務所にて、より詳しい業務内容やご質問についてお聞かせいただく場合がございます。

06

合否連絡

面接後3日以内

合否の結果をお電話・メールでご連絡いたします。合格の場合は、勤務開始日を決定いたします。

07

勤務開始

内定後随時

決定した勤務開始日から勤務となります。

🔔 応募に関するご案内

面接時間 平日 9時~17時30分
交通費 規定内でお支払い
結果連絡 必ずご連絡いたします
ご質問 お気軽にお問い合わせを

求人についてよくある質問

応募をご検討の皆様からよくいただくご質問をまとめました。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

はい、未経験の方も大歓迎です!各職種ごとにOJT(実地研修)が整っており、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導します。

特に年齢制限は設けておりません。20代〜50代まで幅広い年齢層の方が活躍できます。やる気と体力・体調が大切です。

可能です。通勤手当はご自宅から会社までの距離に応じたガソリン代を基準に支給されます。

通常は書類選考から面接・内定まで1〜2週間程度です。なるべくスピーディーに進めるよう心がけています。

基本的には出社しての勤務となっています。在宅ワークは原則としてできません。

はい、チームで回せる体制でございますので、家庭との両立を応援しています。家族との時間を大切にしています。

許可していません。本業に集中して頂きたいと思っています。

他にもご質問がございましたら

上記以外にもご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

求人へのご応募・お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

返信目安:平日の3営業日以内

電話でのお問い合わせ

受付時間:月〜金 9:00〜17:00
(土日祝日は休業)

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。